ダトー石(Datolite)

 

ダトー石 ルース(Facetted datolite) 0.35〜3.96ct
Dal'negorsk, Russia and West Field, Massachussetts, U.S.A.
Pear cut 0.11ct(4.9x3.3mm) - Oval cut 2.51ct (10.4x7.5mm)
Lane's Quarry, West Field, Massachussetts, U.S.A.


 0.35ct 5x4.9mm
Dal'negorsk Russia
 13ct
 Dal'negorsk ?
3.96ct 10.8x8.0mm
Dal'negorsk, Russia
1.12ct 6.7x4.5mm
West Field, Massachussetts, U.S.A.

マサチューセッツ州ウエスト・フィールド、レイン採石場のダトー石 
(Datolites from Lane's Quarry, West Field, Massachussetts, U.S.A.)
2.51ct 10.4x7.5mm 1.62ct 10.4x6.9mm 1.10ct 8.3x6.2mm 1.22ct 7.5x7.4mm
0.63ct(6.6x5.2mm) - 0.92ct(7.3x6.1mm) 0.73ct(8.7x4.9mm) 0.61ct(5.6mm) 0.72ct(7.3x4.9mm) 0.11ct(4.9x3.3mm) - 0.61ct(7.3x4.8mm)
  宝石質のダトー石は極めて少なく、カットされたルースを見かける機会は滅多にありません。
これまで30年余りの間に3個しか入手する機会が無かったほどのダトー石ですから、今回15個まとめて1ロットのオファーは願っても無い機会でした。
 全体に亀裂や内包物がやや多いのですが、石自体の透明度は高く、きらきらと良く光るので、敢えて照明光の下で撮影してみました。
 この石を産したレイン採石場は後述するように、かつて10cmもの大きな宝石質の結晶を産したとのことです。
 ダトー石のような珍しい宝石は、何年かに一度、たまたま宝石質結晶の晶洞が発見された時に、ルースがカットされて市場に姿を現します。

 Gemmy datolite is extremely scarese and we seldom have an opportunity to encdounter faceted stones.
I obtained only 3pcs in the past 30 years.  Recently there was an surprising offer of 15 pieces lot.
 This lot is of stones with irelatibvely high inclusions but, stones itself are quite transparent and show dazziling glitters under illumination.
Lane's  Quarry, West Firld, Massachussetts has once produced gemmy datolite crystal, as large as 10cm.

珍しいノルウェー産のダトー石結晶 10cmとルース
Rare Norwegian datolite crystal 10cm with faceted stone
Torgeir Garmo collection


 

ロシア ダルネゴルスク産のダトー石結晶 (Datolite crystals from Dal'negorsk, Russia)
40x22x20mm 50x49x31mm 宝石質の結晶片
(Gemmy crystal)
 30x25x20mm 87ct
45x37x30mm 

 

47x24x23mm
Charcas, San Luis Potosi, mexico
石英閃緑岩中の緑泥岩を含む結晶 20mm
山梨県塩山市裂石(Yamanashi, Japan)
安山岩の空隙に方解石や沸石類と産する
ピンクの葡萄状ダトー石
横幅 110mm

愛媛県久万町(Kuma, Ehime, Japan)


化学組成
(Chemical Composition)
結晶形
(Crystal Form)
結晶系
(Crystal System)
モース硬度
(Hardness)
比重
(Density)
屈折率
(Refractive Index)
 CaB(4+)[OH/SiO4]  単斜晶系
 (Monoclinic)
 
 5 - 5½   2.80-3.00   1.62-66 

 

 ダトー石の名はギリシア語の”Dateomai=分割する”に由来します。
何故このような命名がされたのか調べてみましたが、単斜晶系の小さな結晶が積み重なって産出する様子に因むとのことです。
 一般的ではありませんが、Botryolite と呼ばれる種類があります。
これは同じく1808年にノルウェイ Arendal 産の葡萄の房状の産状のダトー石に命名された名前です。
 "Botryo-" という接頭語は鉱物、植物、細菌等、ぶつぶつした形状の種類に付けられます。
 熱水性または火山性の二次鉱物として晶洞や鉱脈に沸石、方解石、葡萄石、時に電気石等と共に産出、比較的稀な鉱物です。
 日本では愛媛県上浮穴郡久万町槙ノ川から、ピンク色の玉髄のような、まさに葡萄状のボトリオ石が採れます。
 無数の火山と変成帯上にある日本では、スカルンや火山期限の地質に多彩なダトー石を産します。
  産地はドイツの Haslach、St.Andreasberg、イタリア、スコットランドの Fifeshire、ノルウェー、スウェーデン、アメリカ、メキシコの San Luis Potosi 等が知られています。
 最近では市場で見かけるのは結晶標本,ルース共に、ロシアのダルネゴルスク産が殆どです。
と言うのもダルネゴルスクには硼素を目的に採掘している鉱山があって、その主要な鉱石はダトー石です。
 よく鉱物標本の産地として Bor Pit (Quarry) としたラベルを見かけますが、 Bor とは Boron (硼素)のこと、即ち硼素鉱山の意味です。
 1958年に採掘が始まった硼素鉱山は、現在でも操業をしているダルネゴルスクで唯一の露天掘り鉱山です。
1994年の資料では年間20万トンの8〜10%の硼素を含む精鉱が採掘されその30〜45%はダトー石からでした。

 The name derives from Greek "dateomai : to devide", which alludes to the granular texture, based on the compact massive variety, first found and reported at Arendal, Norway, in 1806. Botryolite-name applied as early as 1808 to the type locality, Arendal, Norway, although seldom applied today, this term is listed and so-defined in the American Geological Institute's Glossary.

Origin and Occurence : Metamorphic and hydrothermal in contct metamorphosed rocks, in canvities in volcanic rocks, in ore veins and pegmatite. It is commonly associated with zeolites, prehnite, calcite and also with tourmaline.
 Typical localities are West Paterson, New Jersey; Keweenaw Pninsula, Michigan, U.S.A. ; Halsach, Germany ; and Charcas, San Luis Potosi, Mexico. Prismatic and tabular crystals up to 10cm long occur in Dalnegorsk, Russia, which is presently the major supplier of pretty crystals in mineral fairs in the world. Among eight mines of Dal'negorsk, Russia, one mine is operated for Boron. Bor Pit(or Quarry) often labeled for mineral specimens is that boron mine, which opened in 1958, is the oly operating open pit in the area, and is being mined for datolite as a source of boron. The mine now produces 200,000 tons a year of boron concentrate (8 to 10% B2O3) from ore wit 30 to 45% datolite. 


 時に宝石としてカットされ、淡緑色の石は素敵なルースになるということです。
しかし宝石フェアで稀に見かけるのは殆どが無色透明のルースです。 
 余り魅力的なルースではありませんが、宝石質の結晶は稀少なためでしょう,ルースはカラット当り100ドルを越す,高価な水準です。
 冒頭の淡黄緑色のルースはダトー石としては13カラットと稀に見る大きなものです。 
写真では平面的に見えますが、これは昔のダイアモンドのローズカットに似た特殊なカットがされているためです。 円に近い楕円形の底面はほぼ平面で、パンケーキのように平たいピラミッド状に盛り上がったカボションのように、ファセットされたバフ・トップ・カットと呼ばれる特殊なカットが施されています。
 これは石の大部分は無色ですが、ピラミッドの頂上近くのみが黄緑色に着色された部分を活かすための珍しいカットです。 
 この写真はアメリカの Gems & Gemology 誌 (Fall 2001) に初めて掲載されたダトー石の写真です。
 ダトー石の記載そのものが1956年のアメリカ産ダトー石についての短い記述のみ以来およそ半世紀ぶりです。
 今回、半世紀昔にアメリカでは記録的な10cmもの宝石質のダトー石を産したマサチューセッツ州・ West Field 産のルースも入手しました。
 無色透明の何の変哲もない石ですが、ダルネゴルスク産と比べて遜色のない高い透明度です。

 Trasparent gemmy datolite is sometimes facetted as gemstone. Particularly pale green stone is well appreciated. However, most of facetted stones we ecounter in the market is colorless. Although colorless datolite is not attractive, probably because of rarity, facetted stone is relatively expnesive to fetch US$100 per carat. 13ct pale green facetted stone on the top is a rare buffed-top cut datolite(1st datolite photo on Gems & Gemology of Fall 2001 after a short article of American datolite on 1955-56 winter). This rare cut is applied in order to emphasize mostly colorless but a partially yellow-green colored datolite.

Top Gem Hall