クプファー・ケーニギン
(銅の女王・Kupfer Königin )


       
  如何にもドイツのコルデス作出を偲ばせる、しっかりとした花と葉と枝ぶりを見せるハイブリッド・ティー種の名花

 ”銅の女王”はドイツの薔薇作家コルデスが1996年に作出した薔薇です。
半剣弁高芯咲きの如何にも薔薇という姿の美しい花です。
 蕾と咲き始め橙がかかった色合いが、満開になると明るい黄色に変わってゆきますが、花の色は施肥の種類や、その年の気候によりずいぶん変わります。 
 環境の微妙な変化によって、交配した親種の遺伝が現れてくるのかと思われます。

 実は、この薔薇は3年前に枯れてしまいました。
10年余り、毎年華麗な花が咲くのを楽しみにしていたので残念ですが、これも命あるものの宿命でしょう。
 光沢のある濃い緑の厚みのある葉としっかりとした花弁と茎の様子から、ほぼ間違いなくドイツのコルデス系の特徴を持つ薔薇なのですが、正確な名前は当初から不明でした。 
 コルデスのこの時代の薔薇には時の首相、ヘルムート・シュッミットに因んだ薔薇等、似たような色合いと姿の薔薇が何種も作出されていて、おそらく”銅の女王 ”らしいと推測している次第。
 何しろ13,4年前に薔薇を植えたときには、名前も種類にも、何処の誰の作出薔薇か、といった情報には無頓着で、せいぜい色と花の姿にしか関心がありませんでした。
 60種近く植えた薔薇の中でも、この花の色合いと姿は、とりわけ記憶に残っていたものですから、永久に失われることのないように記録にとどめておこうと思う次第。
Top 薔薇園